ゲッターズ飯田さんが考案した五星三心占いの銀のインディアンについて紹介しています。
銀のインディアンの5つの基本性格
五星三心占いの銀のインディアンは、命数が11~20で生まれ年が奇数の人です。
銀のインディアンの方は、とってもマイペースで計画性はあまりありません。熱しやすく冷めやすいところがあり、集中力はあまりないでしょう。
気持ちが揺れ動きやすいので、落ち着きがないという印象を持たれる事もあるでしょう。しかし、深く1つの事に集中する事が苦手な反面、色々なことに興味をもち、興味のある分野を同時進行にこなす器用さがあります。
マイペースで自由な時間を大切にする銀のインディアンは、人との関係性を慎重に調節するので人との距離感をとるのがとっても上手です。ポジティブでプラスな考えたをするのでいつも明るく周りの人から良い印象を持たれるでしょう。
それでは、銀のインディアンの5つの基本性格についてご紹介していきましょう。
正義感が強く気品がある
銀のインディアンは真面目でしっかり者、人を思いやる力もあり正義感が強いタイプの人です。
また、礼儀やマナーもしっかりと守り、上品さと気品を兼ね備え気遣いのできるタイプの人でもあります。恋愛面で相手にも真面目さや品格を求めるが故に理想が高くなる傾向がありますので、自らチャンスを逃す事も多いです。
家庭においても、慎重で真面目な考え方を家族に押し付けてしまい、家族を息苦しくもさせています。すぐに顔に出やすいので気を付けるようにしましょう。
几帳面で礼儀正しい
自由が好きで楽観的、妄想空想が好きな超マイペースな銀のインディアンですが、根は真面目でしっかり者な几帳面さを持っています。
優しく繊細で、礼儀やマナーしっかりと守り上品で気遣いもできる人です。地頭も良く段取りや計算が得意なので、仕事で能力を発揮できます。この几帳面さと礼儀正しさかを上手く引き出して真面目に仕事に取り組む事で、社会に出てから開花することができます。
お礼や感謝の気持ちはしっかり表して、ついつい調子に乗ってしまってもマナーを忘れないようにしましょう。
ネガティブな思考になりやすい
常に妄想空想をしている銀のインディアンの人は、ついつい考えすぎてマイナスの妄想空想をしネガティブな思考になりやすいタイプです。
そのためストレスを溜めやすいのですが発散が下手なので、寝不足になったり、食べすぎて太ったり、肌が荒れてしまったり、体調不良になったりしてしまいます。
愚痴などネガティブな言葉は余計にストレスを溜めやすいので、明るい未来の話をしていい言葉を選んで使うようにしてみて下さい。常温の水を飲み好きな音楽を聴くのもおすすめです。
面倒見が良い
銀のインディアンは、実行力と行動力とパワーがあり、おだてに極端に弱く褒められたら何でもやってしまう、面倒見が良いリーダー的タイプの人です。
しかしかなりマイペースなので、突然他人に任せになってしまったり周囲から謎に思われるよう行動をとってしまったりすることもあります。その図々しい性格が、不思議な知り合いの輪を作り人脈も広がります。
最終的に起業したりすると大成功する可能性を持っています。他人には優しく親切にして見返りを求めず、お陰様の精神を忘れないようにして下さい。
プライドが高く完璧主義
銀のインディアンは、わがままで負けず嫌いな性格から、プライドが高く完璧主義なタイプでもあります。
多趣味で情報量も高く都会的でオシャレなので、流行の先端を走る為への出費も多くなります。見栄での出費と衝動買いもありますので、几帳面の性格を生かして計画的な溜め方や運用の仕方を考えることが大事です。
マニアックでいろんな才能もあり段取りや計算が得意なので、仕事など目標があると持ち前の完璧主義の性格からとてもいい結果を出すことができます。多方面で常に忙しくして疲れも溜めやすいので、生活習慣と食生活に注意するようにして下さい。
銀のインディアンの人の適職
明るく好奇心旺盛な銀のインディアンの人には、日常に変化のある仕事が向いています。
たとえば情報系がおすすめです。旅行、グルメ、ファッション、レジャーなど、日々更新されるような流動性のあるものが最適です。
他にも、妄想することが大好きなので、芸術関係の仕事にも向いています。小説家、脚本家、デザイナーなど、あなたの個性が生かせるでしょう。常に変化を楽しむタイプなので、毎日単調な作業の繰り返しだったり、職人技を必要とするような仕事には向いていません。
銀のインディアンの芸能人
銀のインディアンの有名芸能人は以下の通りです。
- ジョニー・デップ
- 安室奈美恵
- 伊集院光
- ウエンツ瑛士
- 香川真司
- ギャル曾根
- ゲッターズ飯田
コメント