※六星占術は、算命学などの命術をもとに、細木数子先生によって考案・提唱された占いです。商標登録は細木数子先生にあります。この記事は六星占術を紹介する内容で、読者を占うものではありません。六星占術で運勢を占いたい方は、細木数子先生のサイトや書籍をご覧ください。
金星人マイナスの特徴
金星人マイナスの特徴は、好奇心が旺盛で社交的なところです。
また、流行に敏感で派手好きな人が多くいます。
じっとしているのが苦手で、常に興味の向くまま動き回っているのが金星人マイナスです。やや飽きっぽく、集中力が続かないように見られがちな面もありますが、好きなことに関する吸収力は抜群で、物事の要点を瞬時に掴む優れたセンスを持っています。
人当たりがよく華があるため、多くの人脈に恵まれやすいタイプです。しかし金星人マイナスは目立ちたがりで社交好きでありながら、何よりも自由を愛し、束縛を嫌います。友好な関係を持続するためには、程よい距離感を保つことが大切になりそうです。
ラッキーカラー | ラッキーアイテム | 主な有名人・偉人 |
---|---|---|
・赤 ・緑 | ・木 ・花 ・靴 | ・中田英寿 ・唐沢寿明 ・安室奈美恵 ・YOSHIKI ・窪塚洋介 |
六星占術で自分が何星人か調べる方法
金星人マイナスの恋愛・結婚
金星人マイナスの人は、男女とも冷静な結婚や恋愛の仕方をする事が多く、またどちらも束縛を嫌います。
基本的には自由な恋愛を求める傾向にある金星人マイナスなので、行動を制限されたり、恋愛の常識の押し付けには疲れを感じてしまうことが多いでしょう。
そんな金星人マイナスの恋愛観を理解した上で、許容してくれる人と長続きする傾向にあるので、結婚もお互い干渉しない相手を選ぶのがベストです。
男性の場合
金星人マイナスの男性は、恋に対して熱しやすく冷めやすいという一面を持っています。
恋愛に溺れることがなく、周りの人が結婚しても焦らずマイペースなところが特徴です。
しかし、あまりにもマイペースすぎて、婚期を逃す場合もあります。一人が長いと家事など困らなくなるので、婚期を逃さないように注意しましょう。
女性の場合
基本的に金星人マイナスの人は束縛を嫌うため、結婚しても家庭内別居や仕事を続ける女性が多いです。
冷めた態度の女性が多く、結婚しても他人から干渉されることを嫌う傾向にあります。
結婚したら家庭に入って欲しいと思っている人にとっては、難しい相手になりますが、その辺りを尊重してあげると、結婚後も長続きするでしょう。
金星人マイナスの適職・仕事
金星人の人は鋭い直観力でそつなく仕事をこなすことが出来て、周囲を驚かせるほどの才能を持っています。
またセンスも良いので、デザイナーやイラストレーター、さらには野球選手やサッカー選手にも向いており、束縛されない職業が適職にあたります。
金星人マイナスで霊合星人の性格について
金星人マイナスの霊合星人の場合、木星人の性質を併せ持ち以下のような性格を持ちます。
金星人マイナスの霊合星人の場合、木星人の性質を併せ持ち、以下のような性格が特徴となります。
金星人マイナスで霊合星人の性格
- 冷静さが身についている。
- 人と自然に線引きが出来る。
- 強さと優しさが共存している。