火星人マイナスの2020年(令和2年)は「健弱」(小殺界)
2020年火星人マイナスの年運は「健弱」(小殺界)です。
去年までの勢いが落ち、特に健康面で不安が生じる1年となります。
月 | 運気 | 運勢 |
---|---|---|
一月 | 達成 | 運勢が好転する月です。積極的に動けば良い結果が出るでしょう。 |
二月 | 乱気(中殺界) | 運気が低下します。イライラしがちです。意識して気持ちを落ち着けましょう。 |
三月 | 再会 | 再度運勢が反転し良い運気に、ここから良い流れとなるので積極的に動きましょう。 |
四月 | 財政 | 金運が上昇します。人脈作りや自己投資など有意義なお金の使い方をすると吉です。 |
五月 | 安定 | 良い運勢が継続、色々な面で良い結果が出て気分も良くなります。 |
六月 | 陰影(大殺界) | 大殺界に入り運気が急落します。悪い事が起こりやすいですが落ち着いて対処しましょう。 |
七月 | 停止(大殺界) | 運気が継続して悪く、失敗が増えがちです。何事も余裕を持っての行動を心掛けましょう。 |
八月 | 減退(大殺界) | 継続して悪いのですが、もう少しで抜ける時期。一つ一つ地道な行動をしていきましょう。 |
九月 | 種子 | 悪い時期を抜けて運気が好転します。積極的にチャレンジしていきましょう。 |
十月 | 緑生 | 良い運気が継続しています。目先の良い事を積極的に追求しても良い時期です。 |
十一月 | 立花 | さらに良い運気が継続、今後の流れを決める時期なので、意識して行動しましょう。 |
十二月 | 健弱(小殺界) | 少し悪い運気となります。特に健康面には気をつけましょう。 |
2020年の恋愛・結婚運
2020年の火星人マイナスの恋愛・結婚運は低調です。
恋愛するためのエネルギーも「健弱」の年運のために低くなっています。積極的なアピールはかえって空回りとなる恐れがありますので控えましょう。また、都合よくあしらわれたり、引くに引けない喧嘩に発展したりと何かとトラブルに見舞われそうです。入籍を考えている人も、できれば来年まで待ったほうが良いでしょう。
今年は来年以降に訪れるチャンスのための、自分磨きの時間にあてることが望まれます。
2020年の仕事運・勉強運
2020年の火星人マイナスの仕事運・勉強運は低調です。
普段はしないようなミスをしたり、同じミスを繰り返したりと本調子が出ません。モチベーションも低下し、焦りからますます空回りしてしまいそうですので、周囲からのアドバイスにはしっかりと耳を傾けましょう。うまくいかない時こそ、目の前の仕事をこなすことに集中する姿勢が望まれます。
心身の疲労がたまらないように、仕事とプライベートのメリハリをつけることを意識しましょう。
2020年の金運
2020年の火星人マイナスの金運は残念ながら良くありません。
お金の巡りが悪くなる1年です。仕事や恋愛がうまくいかず、ストレスから衝動買いをしてしまい兼ねません。不必要なものまで買い込んで、結果的にさらに落ち込むことになりそうです。
また、ギャンブルもやめておきましょう。意地になって散財してしまう恐れがあります。
今年は節約・貯蓄の年と割り切って、外出の際には予算分のお金しか持ち歩かないよう心がけましょう。
2020年の健康運
2020年の火星人マイナスの健康運はあまり良くありません。年運が「健弱」ですので、文字通り健康面に不安が生じやすい年となります。
不調を感じた時には、「これくらい大丈夫」と思わずに休養をとったり、早めに病院を受診したりするようにしてください。健康診断でひっかかった項目についても、そのままにせず医師の判断を仰ぎましょう。
また、ケガにも見舞われやすいので、ぼんやりしているときには外出などのアクティブな行動は控えることが望まれます。
火星人マイナスの2020年の運勢まとめ
- 恋愛・結婚運:積極的な行動はNG。今年は自分磨きに専念。
- 仕事・勉強運:ミスが続いて不調。そういう時こそ一呼吸して冷静に。
- 金運:浪費に注意。ギャンブルもご法度。今年は節約の年。
- 健康運:早め早めの対処を。質の良い睡眠と栄養食で心身を整えて。