大殺界とは?
「大殺界」とは、六星占術で良くないとされる運気の流れのことで、季節で表すなら冬のような時期です。
じっとしていた方が良いとされる時期で、小殺界や中殺界と違い、3年継続します。
大殺界では、集中力や判断力が鈍り、信頼していた人からも裏切りに合いやすくなります。何を始めるにも何をやるにも良くないとされる時期なので、特に注意して慎重に行動するべきとされます。
また新しいことに手を出すのもやめた方がいいでしょう。成り行きに任せ、悪あがきはしないのが、一番の過ごし方です。
大殺界の過ごし方
大殺界を乗り切るには、自分を抑えるように努めることです。
そして、あえて自分と相性が悪い人と付き合うことが大殺界の魔力を抑える方法でしょう。自分を抑えるということは、自分らしい生き方をしないとということでもあります。
また大殺界は、あなたの運気がマイナスに転じていますので、もうひとつのマイナスを作ることでプラスに変わることができます。自分と正反対の生き方をしようとすると、自分を殺さなくてはいけません。
明らかにマイナスな行為ですがそれを徹底して行うことでかえってプラスに作用してくれるでしょう。
ここでは、大殺界の過ごし方について、気をつけるべきことなどについてご紹介します。
大殺界になるとどうなる?
大殺界になると、これまで順調だったことも不調へと傾いてくる時期になります。大殺界ではこの時期が3年続くとされています。
何かにつけて影が見え始める時期がありますが、これが大殺界の始まりで、「陰影」と呼ばれます。この時期には新しいことを始めるには不向きといわれています。
次に「停止」と呼ばれる時期に入りますがこの運気も陰影と同じように、何かと不調をきたしてきます。また、停止の言葉通りに、運気の上昇が止まり、八方ふさがりの状態になりやすいといわれ、さまざまな不運に耐えなければいけません。
最後に「減退」という時期です。注意深く過ごすことが重要で、金銭的には、人のために使うようにすると、翌年、翌月から運気が上昇するといわれています。人間関係にもトラブルが起こりがちなので、発言などには注意しましょう。
大殺界にしてはいけないこと
大殺界は変化を嫌うので、何か新しいことを始めるのは避けた方が良いといわれることが多いです。
恋愛、結婚、離婚、転職、副業、投資など、これまでの生活を変えることは基本的にNGです。これまでの生活を維持する事すら大変な時期なので、現状を維持することに集中しましょう。
ただ、大殺界を信じすぎたり焦りや不安を抱えすぎるのもよくありません。睡眠不足にならないよう、健康的な生活を心がけ、他人の文句や愚痴を言わないように注意しましょう。
コメント