蟹座満月の意味するものは「家族」
蟹座満月の意味するものは「家族」
2018年12月23日は蟹座(かに座)の満月を迎えます。満月が見られるのは12月23日の2時49分頃なので、深夜に満月のピークを迎えるのですね。24日のイブの前に満月が見られるなんて素敵な偶然ですが、イブの日のお願い事も聞き入れてもらえるかも知れません。
蟹座満月のキーワードは以下の通りです。
- 家族
- 身内
- 家
- 居場所
- 情緒
- 感情
になります。どれも家族に関連する物が多く、特に子供に対する愛情などに関して強いパワーを持つ満月でもあるのですね。心の支えになる人物や相思相愛の関係を作るのにも蟹座は関係しています。ですから、今回の蟹座満月でも、自分の家族への愛情などを再確認すると、より満月のパワーを感じ取れますね。
ポイント
- 蟹座満月のテーマは『家族』になります。
- 自らの家族への愛情を再確認することが大切です。
- 満月のパワーがある23日2時49分~24日23:51分までの間にお願い事を実行しましょう。
蟹座満月のお願い事の書き方
蟹座満月のお願い事の書き方
満月や新月にお願い事を書く時には、あらかじめお願い事を書いておくという「フライング」は禁止です。お願い事を書くのが面倒という気持ちでは、満月にもその気持ちを見透かされてしまいます。
満月のお願い事の書き方
- しっかりと満月になってからお願い事を書き始めます。
- 満月が来てからは、可能な限り素早くお願い事を書きとめて下さい。
- 蟹座のキーワードを意識しながら、願い事を書くのもポイントです。
お願い事が沢山ある場合でも、必ず満月になってから書くのが一番大事なポイントになります。
ポイント
- お願い事は書き始めるのは、満月になってからです。必ず守りましょう。
- 満月のパワーが満ちている間に、素早くお願い事を書きましょう。
蟹座満月でお願い事をする時のヒントとは?
蟹座満月でお願い事をする時のヒント
お願い事をいざ書こうと思っても、最初はなかなか書けないことも多いですが、ヒントがあるので参考にしてみて下さい。
お願い事のヒント
- あなたが叶えたい願い事を文章にしてみます。
- お願い事に邪魔となるものを考えます。
- 邪魔なものを手放すことで、お願い事が叶うのだという文章にします。
最後の邪魔なもの=手放しテーマを意識することで、お願い事も叶いやすくなります。
ポイント
- 邪魔なもの=手放しテーマを考えることが大切です。
蟹座満月でおすすめの手放しテーマと改善ワーク
蟹座満月でおすすめの手放しテーマと改善ワーク
蟹座満月の手放しテーマは、主に三つがあります。
蟹座満月の手放しテーマ
- 不安定な感情に翻弄される心
- 弱い物や下に感じている物を慈しむ事が出来ない心
- 人見知りが激しすぎて、引きこもってしまう心
などを見つけたら、手放しを誓ってみましょう。
手放しテーマが見つかったら、改善ワークもやってみると良いです。
改善ワーク例
- キーワードの情緒的な共感力を高める努力をします。
- 相思相愛になるように努力をします。
- 自分の感性を前向きに受け入れます。
改善ワークをする前には、家族など親しい間柄の人と過ごし、アルバムなど見ながら思い出を振り返ってみるのも良いかもしれません。身内や家族を大切にする心が蟹座のパワーを引き出します。
蟹座のパワーを引き出した後に、改善ワークを頑張ることで、手放しテーマも効果を発揮し、満月によりお願い事が叶いやすくなるでしょう。
また、自分一人ではなかなか手放せない執着や、未練があると感じるなら、電話相談のカウンセリングを活用するのもおすすめです。
提携カリス
2018年12月23日蟹座満月にはお願い事をしよう!
人間が成長するには植物で言う根がなくてはなりません。根が無いものは実りもないからです。その根に当たる部分が家族などの身内になります。満月の夜には、そんな家族の大切さを感じながら、お願い事をしましょう。そうすれば、お願い事が叶うだけではなく、心の底から温かい月のパワーを感じられるでしょう。
ライターメモ
コメント