LINE登録で無料プレゼントをお配りしています

きさらぎ駅とは?その場所や行き方の真相について 2chやツイッターの投稿をまとめ解説!

目次

ポイント

  • きさらぎ駅に迷い込んだ2人目の人物はradio_dunaさんです。
  • 彼は2011年、東京メトロ東西線を利用中に寝過ごし、きさらぎ駅に迷い込んでいます。
  • 彼の書き込みは、後日行われた検証で作り話であったと判明しています。

ツイッターに投稿された3人目のシナリオとその後

ツイッターに投稿された3人目のシナリオとその後

3人目の乗客は__Byakuran__さん。ツイッター上できさらぎ駅への旅路を記録していました。

きさらぎ駅へ行った日時・出発地点

きさらぎ駅へ行った日時

2012年8月19日の20時過ぎ、終点と思われるきさらぎ駅で彼女は下車します。「携帯をいじっていて、気づいたら誰もいない」とツイートしています。正確な出発地点は記載されていませんが、小田急線を利用中に、なぜかきさらぎ駅にたどり着いたようです。

ツイッターに投稿された内容

ツイッターに投稿された内容

彼女は小田急線に乗っていたのですが、「きさらぎ駅ってどこ?」というツイートの通り、彼女はどういうことか、きさらぎ駅に行ってしまいます。きさらぎ駅に着いてから1時間ほど経ったころ、彼女は「自分の名前がわからない」とツイートしており、自分が自分でなくなるような感覚になっていたように見えます。その後彼女は「急に眠くなった」とツイート。約10分後、友人からの電話で起こされ、彼女は現実世界の小田原駅にいました。夢を見ていたと思った彼女でしたが…。

「今自分のツイートを見た。夢じゃなかった」

結末

結末

友人からの電話で起こされ、現実世界に引き戻された__Byakuran__さん。しかし、彼女自身がしたツイートは残っており、夢ではないと本人が言っていることから、一瞬、きさらぎ駅が存在するどこか別の場所へと本当に行っていたとも捉えることができます。

生還の要因

生還の要因

彼女は「ものを燃やして煙を出す」という方法は取っていません。考えられるきさらぎ駅からの生還の要因は、「友人からの電話」が挙げられます。

3年後の後日談

3年後の後日談

彼女がきさらぎ駅に迷い込んでから3年が経った2015年、彼女は消息不明となってしまいます。この時に「神様のもとへお嫁に行く」といった意味深な言葉を残していますが、この言葉の真相は現在に至るまで謎のままです。

ポイント

  • きさらぎ駅に迷い込んだ3人目の人物は__Byakuran__さんです。
  • 彼女は2012年、小田急線に乗車していたところ、きさらぎ駅に到着しています。
  • 彼女は「友人からの電話」によって生還しています。
  • きさらぎ駅に迷い込んだ3年後、「神様のお嫁に行く」という書き込みを最後に、彼女は消息を絶っています。

4人目のシナリオについて

4人目のシナリオについて

きさらぎ駅を経験した4人目は、のんたさん。当時ツイッターで、自身の状況を伝えていました。

きさらぎ駅へ行った日時・出発地点

きさらぎ駅へ行った日時

2014年12月22日の12時前後、彼女はきさらぎ駅行きの電車に乗車してしまったと推測できます。彼女がはじめ電車に乗ったのはJR京浜東北根岸線の桜木町駅ですが、なぜか逆の方角にある新浜松駅へたどり着きます。そして、新浜松駅で別の電車に乗り換えたことで、きさらぎ駅に向かってしまいました。

本人が話すシナリオとは?

本人が話すシナリオとは?

新浜松から電車に乗車したのんたさん。「40分くらいトンネルを走っていて止まらない」といったツイートから、1人目の経験者であるはすみさんと同じ形できさらぎ駅へ向かっていることがうかがえます。その後「かたす駅」とされる駅に電車が停まった瞬間、「電車内にぐちゃぐちゃした中に虫が入った何かが落ちてきて、慌てて外に出た」と彼女は語っています。

結末

結末

のんたさんは数時間のツイートの後、気が付くと根岸線に乗っており、きさらぎ駅の世界から無事に生還しています。

生還の要因

生還の要因

かたす駅に到着した際、彼女は「ぐちゃぐちゃした何か」にびっくりして外に出てしまいました。しかし、その際に電車の手すりをつかみ、片足だけは電車内に残っていたことが生還の要因であると考えられています。はすみさんのように電車を降りてしまうと、戻れなくなる可能性があるのです。また、「祖父の形見の数珠を財布に入れていた」と後日語っており、事件後にこの数珠がなぜか無くなっていたことからも、数珠を持っていたことが生還できた要因であったとも考えられます。

ポイント

  • きさらぎ駅に迷い込んだ4人目の人物はのんたさんです。
  • 彼女は2014年、京浜東北根岸線の桜木町駅からなぜか新浜松へ移動し、きさらぎ駅に到着しています。
  • 彼女が生還した要因として、電車内に留まっていたことや、数珠を持っていたということが挙げられます。

きさらぎ駅の場所・行き方とは?

きさらぎ駅の場所・行き方とは?

どこか不気味で「自分の身にも起こるのでは」と不安になるような都市伝説、きさらぎ駅。果たして決まった行き方はあるのでしょうか。

きさらぎ駅の場所とは?

きさらぎ駅の場所とは?

きさらぎ駅の正確な場所は、2004年の書き込み以来今日に至るまで分かっていません。もし本当にあるのだとすれば、新浜松駅から出ている電車や小田急線に乗っているとたどり着くことから、静岡県の東部から神奈川県西部にかけてのどこかであると推測できます。

きさらぎ駅へ行った人の共通点

きさらぎ駅へ行った人の共通点

人物像がわからないはすみさんを除けば、彼女たちが「腐女子」であったことがきさらぎ駅へ迷い込んでしまう人物の共通点であるなどと噂されてはいますが、確実な共通点は「普段通り電車に乗っていた」以外にはありません。

きさらぎ駅の真相とは?

きさらぎ駅の真相とは?

説1 電車内で夢を見た

説1 電車内で夢を見た

単純に、きさらぎ駅の体験をした皆さんが電車内で夢を見ていただけかもしれません。ですが、彼らはみなリアルタイムで書き込みを行っており、ネット上で周囲の人たちとやり取りをするなど、夢を見ていた、というだけでは説明がつかない点もあります。

説2 異世界へ行った

説2 異世界へ行った

__Byakuran__さんやのんたさんの、「ふと気が付くと戻っていた」というような発言から、彼女らが一瞬だけ異世界に行っていたと考えてもおかしくはありません。

説3 臨死体験をした

説3 臨死体験をした

彼らが臨死体験をしており、その生と死の瀬戸際がきさらぎ駅なのだという説です。ただ、この説に関してもリアルタイムで行われていた書き込みについてはうまく説明ができません。

説4 嘘である

説4 嘘である

きさらぎ駅はネット上での釣り行為であり、嘘であった」というのが一番妥当でしょう。都市伝説でも特に異世界系の話は食いつく人が多いため、釣り目的であったと考えられます。事実、2人目の方は嘘であったことが判明しています。あくまでネット上の書き込みだけで話が進んでおり、客観的にその場の状況を見た人がいないことからも、真相は闇の中なのです。

まとめ

まとめ

都市伝説としては有名なきさらぎ駅。迷い込んだ方々に「普段と同じように電車に乗っていただけ」ということ以外の共通点がないなど謎が多く、はすみさんの事件から現在に至るまで、真相は分かっていません。「異世界へ連れていかれたのでは」と噂されるなど、少し不気味で恐ろしい話ではありますが、それゆえに、今後も多くの人たちによって語り継がれていくことでしょう。

信じるか信じないかは、あなた次第です。

1 2
天照大御神

アマテラスチャンネルでは、LINEを通じて皆様をお助けしております。
不安や悩み、人生の願いがあるのなら、こちらから私にご連絡ください。

https://lin.ee/NXwLSfe
感謝

コメント

コメントする

目次