オーブとは何かについて
正体は心霊写真?
オーブは心霊写真?
誰しも一度は、自分で撮った写真に不思議なものが写り込んだ経験があるのではないでしょうか?
心霊番組などでオーブの存在を知った方が多いかと思われますが、なぜオーブが写るのか?そして、オーブが写ることの意味やオーブの正体、またオーブの色別の意味などを詳しく知っている方はあまりいません。
現代ではスマートフォンでよく写真を撮るようになりましたので、なおさらオーブが写る可能性は高まっています。そこで、今回はオーブの正体について詳しく学んでいきましょう!
オーブが持つ意味やメッセージを知れば、あまり怖がる必要は無いかもしれません。
オーブの正体1 レンズの汚れや空気中のちり
オーブが映る仕組み
まず、オーブが映る仕組みから知っていきましょう。
オーブが写真に映ってしまう原因のほとんどは塵や埃のせいだと言われています。
カメラレンズについている埃に、良い具合で光が当たって輝くことで、オーブとして映ってしまうという場合が多いのですね。
また、古い建物などに行くと埃が溜まっていますので、それが浮遊している時に写真を撮るとやはりオーブのように映ってしまうのです。
オーブの正体の大半はそういった「オーブのように映ってしまった埃」なのですが、だからと言って全てがそうではありません。
オーブの正体2 本物のオーブ(玉響現象)
オーブはスピリチュアルなメッセージを届ける為に現れることが確かにあり、オーブの色によっても意味が異なってきます。
そんなスピリチュアル意味でのな本当のオーブは「玉響(たまゆら)」という和名があります。
玉響現象とよく呼ばれていますね。
この玉響は肉眼で見る事が出来ませんので、オーブが確認され出したのは現代になってからのことです。
ほとんどのオーブの正体はただの埃ですが、中にはスピリチュアルな意味を持ったものもありますので、ここからはオーブが持つスピリチュアルな意味を知っていきましょう。
オーブがスピリチュアルな意味を持つ場合
オーブが出るスピリチュアルな意味1:守護霊・先祖からの感謝
オーブが守護霊・先祖への感謝として出る場合
オーブがスピリチュアルな意味を持って出てくる場合には、様々な霊的メッセージが込められています。
そして、その中には先祖・守護霊からの感謝やメッセージを表していたりもするのです。
この場合のオーブはとても良い意味を持っていますので、写真にオーブが映ってしまっても心霊写真だと怖がる必要はありません。むしろ、守護霊様からの感謝の現れなのだと喜ぶべきです。
また、色によっては森の精霊を表していたり、何かのメッセージを訴えている場合があります。例えば、ご先祖様がお墓を整えて欲しいと思っている場合にもオーブが出るのです。
オーブが出るスピリチュアルな意味
- 守護霊・先祖からの感謝
- 先祖からの何らかのメッセージ
- 自然霊(精霊)からの何かしらのサイン
オーブが出る意味・自分の存在を省みる
自分の存在を省みる場合にもオーブが
ご先祖様や守護霊のメッセージとしてオーブが出る場合と、自分の存在を省みるべきというメッセージとしてオーブが出る場合があります。
この場合はメッセージを深く受け止めて、自分の行動をよく省みる必要がありますね。
そういったオーブが映ってしまった場合は恐れてしまいそうですが、心配はいりません。オーブとして忠告が出てくれたのですから、それに従えばちゃんと解決するのです。
オーブが写真に映ってしまったら、その意味とメッセージをよく考えて、思い当たる節が無いかを思い出し、自分の行動を変えていきましょう。